MENU

SORAから105へ【組立編】第4話

今回は、【組立編】の最終回として、ペダルの交換を行ってみたいと思います。

105-8.jpgこれがBeforeの”LOOK keo”
Sony α77 × Vario-Sonnar T* 18-80mm F3.5-4.5ZA (1680Z)

前回の記事の最後にも書きましたが、今回のペダル交換は正確にはコンポ乗せ換えとは違う気もするのですが、その辺は気にせずいってみましょう(笑)。

今までも何度か書いていますが、ワタクシはロードバイクに関してそこまで詳しいわけじゃありません。なので、今回のペダル交換が走りにどんな影響があるのか?と言われると、正直よくわかってないのですが、これも何度も書いている通り、「ただ、変えてみたかったから」という理由で交換してみました(笑)。何事も経験経験・・・♪(笑)

さて、ペダルの交換ですが、ペダルを外すには「ペダルレンチ」という専用の工具が必要です。まぁ、モンキーレンチとか15mmスパナとかでも代用は可能ですが、ペダルレンチが最も力がかけやすいんじゃないかと思います。(モンキーレンチは場合によって分厚すぎて接合部分に入らないかも・・・)
写真があればわかりやすいと思うのですが、ペダルレンチの写真撮るの忘れてました。。。もはや手元にないから写真に撮れないし・・・。(今インドネシアなので。。。)
というわけで、皆さんがんばってイメージしてくださいね(笑)。

ペダルレンチを使って取り外すわけですが、ひとつ気を付けないといけないのが、”ネジの向き”です。
右ペダルは右ネジ、左ペダルは左ネジになってます。当然のことですが、自転車を漕ぐことで緩まないようになっているわけです。それさえ気を付ければ、あとは力勝負です(笑)。

105-43.jpgTIME Xpresso 8
Sony α77 × Vario-Sonnar T* 18-80mm F3.5-4.5ZA (1680Z)

今回、取り付けるのは、TIMEの「Xpresso 8」です。
上にも書いた通り、性能については、自分ではよくわからないので、ネットで様々なレビューを読んで決めました。あとはデザイン!(これが一番の決め手だったりする 笑)

105-44.jpgこれだけ「チェレステ&イエロー」ではない。。。
Sony α77 × Vario-Sonnar T* 18-80mm F3.5-4.5ZA (1680Z)

というわけで、これで本当に今回の乗せ換えは完成です。
ながながと書いてきましたが、自分で一から自転車を組み立てた感じで結構楽しかったですね。構造も理解できましたし。

もし、興味のある方はぜひやってみることをおすすめします。
ただ、高速で走行できるロードバイクなので、パーツ取り付けには細心の注意が必要だと思います。(走行中に自転車がバラバラになったらシャレにならないですからね。)
ですが、自分で組み立てた自転車に乗ってるっていう気分も悪くはないですよ(笑)。マニュアル等をしっかり守ってやれば、そこまで難しいことではないですし、構造を把握できた分、日ごろのメンテナンスもやりやすいと思います。
皆さんもやってみてはどうでしょうか。自己責任の世界ではありますが・・・(苦笑)

105-45.jpg完成車 「チェレステ&イエロー」もなかなかかっこいいでしょ?
Sony α77 × Vario-Sonnar T* 18-80mm F3.5-4.5ZA (1680Z)

Please share!!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Comment

コメントする