ゆーすけ– Author –
-
実家の周りの自然
というわけで、GWに撮った写真を使って記事数を稼いでいるわけですが・・・(笑) -
昭和87年
今年は平成24年、昭和では87年になります。 -
土いじり 第2弾
田圃で稲作のお手伝いの次は畑で野菜作りのお手伝いです。 -
土いじり 第1弾
GWは実家でゆっくりまったりしていました。我が実家は兼業農家なので、実家に戻ったときは農業のお手伝いです。 -
久しぶりに
約1ヶ月ぶりの記事になってしまいました。 -
黒いのが流行?
最近、"黒"が多くなってません?急に何があったのでしょう・・・ -
預言者
預言者を意味するラテン語を「mantis(マンティス)」といいます。今日は「マンティス」の話。 -
目標はオフバラ化
新年度が始まりました。今日は入社式が行われている会社も多いのでしょうか。新生活がスタートする方も多いんでしょうね。 -
カントリーマアム × 白くま
最近、カントリーマアムもほんとに様々な種類を販売してますね。今回は、鹿児島県のあのカキ氷味です。 -
Always的
すこし前に友人と間食について話してたんです。例えば家でテレビを見たり、本を読んだりする時に何か間食したりするかと。 ワタクシ、人に影響されやすいんです。その時の友人の言葉に簡単に感化されちゃいました。