-
お出掛け
千年一酒造
年末に淡路島~徳島にドライブ&旅行に行ってきたのですが、その途中で偶然見つけて立ち寄ったのが、こちらの千年一酒造さんです。 そもそも淡路島に酒蔵があることも知らずに立ち寄ったのですが、とてもしっかりしたところで、建物自体は兵庫県の「景観形... -
日々雑感
あけましておめでとうございます!2025
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。 今回の年末年始は、カレンダーの並び的に10連休程度の長期休みになった方が多いのではないでしょうか?ワタクシも12月27日はお休みを頂いていたので、ちょうど10連休となりました。 皆... -
日々雑感
1年の締めくくり
というわけで、2024年ももう終わりですね。皆さんにとってはどんな年でしたか? ワタクシは、「あまり何もなかった年」だった気がします。なんとなく、いつも通りのルーティーンだけを淡々とこなして・・・って感じで。充実してなかったわけではないも... -
出来事
ダイバーシティ&インクルージョン再び
昨年末にも記事にしましたが、ダイバーシティ溢れるワタクシの部署で忘年会が開催されました。 昨年と比べると、タイ人女性とイラン人女性が加わって、よりダイバーシティ溢れる状態になりました。 結構意外な話 今回はイタリアンのお店だったのですが、去... -
日々雑感
残り2週間だけど
今年も残すところあと2週間となりました。毎年のように同じことを言ってる気がしますが、時間が過ぎるのがどんどん速くなってる気がします。 皆さんは今年は目標はもう達成しましたか? ワタクシは、年初にたてた目標のうち、いくつかは達成、いくつかは... -
日々雑感
ここも電子化
最近はいろんなものが電子化されていっていますが、こんなところも電子化されていたんですね。 何かというと、自動車検査証、いわゆる車検証です。 先日、愛車の車検についての記事を書きましたが、今回初めて車検証が電子化されていることを知りました。... -
出来事
こういうのも一つの資格?
単身赴任中の平日夜の暇を利用(?)して、ある資格を取得しました。 何かというと、「食品衛生責任者」というものです。簡単に言うと、飲食店でバイトリーダーもできまっせと(笑)。実際は、そんなに軽いものではないと思いますが、飲食業を営むにあたっ... -
日々雑感
お役所仕事というか
先日、ちょっとしたことから、切手と定額小為替が必要になったので、郵便局に買いに行きました。 そもそも切手が高い! 久しぶりに切手を買いに行って改めて感じましたが、切手ってかなり値上がりしましたよね。定型の封筒で110円なのですが、僕のラブ... -
日々雑感
和物離れ?
ワタクシ自身の話になるんですが、最近どんどんと「和」な物から離れていってしまってる気がします。 例えば、「和歴」。インドネシアに赴任している間に平成から令和に変わったこともあり、和暦で言われても本当にピンと来なくなりました。今年は令和6年... -
近畿
テケレッツ
大阪中津にある飲み屋さん、テケレッツに行ってきました。 落語の有名な演目である「死神」に出てくる呪文からとられた店名だとのことですが、落語関係の飲み屋というわけではありません(笑)。もしかすると、死神を消すことが出来る⇒病を治すことができ...