「ワタクシが使用した・購入したアイテムのレビュー」を書いた記事の一覧です。
-
スマートなタグ
ある日、会社から帰ってくると海外からの郵便物が届いていました。日本語で書かれていないとどうも怪しい気がしてしまう、まだまだグローバルじゃない人間のワタクシです。。。(笑) -
土着?
「native」という英語があります。ワタクシが中学校の英語の授業で初めてこの単語を習ったときに教科書に書いてあった日本語訳は「土着の~」。っていうか「土着」っていう日本語が分からん・・・と思った思い出があるのですが、今回の記事とは全く関係ありません(笑)。 -
違いが分からない男でも分かる違い
以前にこのブログでも記事にしましたが、昨年の終り頃から通信教育の授業をインターネットを利用して受講しています。 -
貧血からの品格
数年前に「○○の品格」という言葉が非常に流行りました。元々は藤原正彦著の「国家の品格」という本が始まりだと思いますが、そこから「女性の品格」やら「ハケンの品格」やらヒット商品が続々と出ました。 そして今回はこんな品格。 -
ギターコレクション
ワタクシの意外な趣味、ギターコレクションのお話し。 -
めぐりズム
両目ともに視力1.5であるワタクシは当然普段から裸眼族なんですが・・・。 -
進化論
「進化論」とは19世紀にチャールズ・ダーウィンによって初めて提唱された生物の進化に関する理論ですが・・・。 -
ハイパーなジュースのミニ
最近は、携帯を始め電気を使う機器を持ち歩くことが非常に増えた気がします。 -
パワーボール
こんなトレーニング器具を購入してみました。 -
自炊を始めてみよう!
会社の寮にいるワタクシにはなかなか自炊する機会がないのですが・・・。