ワタクシの日常を綴った記事の一覧です。
-
スターダスト
正月休みの間は実家でだらけ続けてました。ちょこちょこ出てきますが、ワタクシの実家はなかなかな田舎にあります。 -
初詣
大変遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。 最近は、更新頻度が低くなってしまってますが、出来る限り記事をアップしていこうと思いますので、今年も「ゆーすけのゆーとぴあ」をよろしくお願いいたします。 -
夜の長谷寺
昨日、紅葉を見に鎌倉長谷寺に行ってきました。 ふと思い立って、ネットで調べたらちょうど昨日から夜間のライトアップが始まってたんです。せっかくなので、ライトアップに合わせて行ってみました。 -
MBAの不具合
ワタクシが普段使用しているノートパソコンは MacBook Air です。 部屋でつかってる母艦も iMac だし、スマホは iPhone だし、ダブレットは iPad だし・・・ってことで、まんまと Apple の戦略にハマってしまってます。あ、でもカメラは Sony ・・・ってそりゃ Apple のカメラなんてないですもんね(笑) -
いい音質でDVDを見たい2013
2年半ほど前にこんな記事を書きました。 今でも独身寮暮らしのワタクシは、薄っぺらい壁を気にしながら、ヘッドフォンを使ってDVDを見ているのですが・・・。 -
写真?絵画?
先日、千葉県千葉市にある「ホキ美術館」に行ってきました。 東京駅から1時間強かけてJR外房線土気駅へ。そこからバスで向かいます。ちょっとした小旅行な気分・・・(笑)。 -
靖国参拝
少し前の話になりますが、靖国神社に行ってまいりました。 ワタクシ、関東に来てからもうすぐ丸5年になりますが、実は初めての参拝です。 -
電力需要が多すぎて・・・
最近、スマホや腕時計型ウェアラブルガジェットの新製品の発表が続いてますね。ワタクシもどちらかというとガジェット好きな方なんで、いろいろな発表を見ながら興味津々なわけですが。 -
5、4、3、2、1!
今日は日本科学未来館で開催されている"ある企画展"を見に行ってきました。 -
あじさい寺
梅雨に入ってあんまり雨の日は多くありませんが、どうも蒸し暑い日が続きますね。なんとなくいいイメージのないこの季節ですが、唯一(?)この季節きれいなものと言えば、「あじさい」ですね。