ワタクシの日常を綴った記事の一覧です。
-
久々に南国のフルーツ
以前に「やっぱり南国」ということで、南国のフルーツに関した記事を書いたのですが、今回、久々に新たなフルーツを食べたので、その感想でも。 -
地元のもの
少し前の話になりますが、3月中旬に少しだけ日本に帰国していました。 その際に、いろいろとワタクシの地元=神戸ならではのものにいろいろとふれあいました(笑)。 -
ゴルフ強化月間!?
今年の年初に、抱負として「テニスもゴルフもがんばろう!」みたいなことを書いたのですが、最近ちょっとゴルフに傾きすぎている状態になっております。 -
博打旅行の後日譚
昨年にカジノのためだけにシンガポールに遊びに行ったという記事を書きましたが、今回もこれと言った予定もなくシンガポールに行ってきたお話です(笑)。 -
ゲームに出てきそうなゴルフ場
インドネシアに来てからゴルフに行く機会が非常に増えたのですが、その中の一つに大学同窓会で知り合った人たちとのゴルフ会があります。 -
ブログの執筆方法を考えてみる。
今年も目標の一つとして、ブログ更新の頻度を上げていこうと思っているのですが、その方法の一つとして、更新方法をいろいろと試してみようと思っています。 ワタクシのこのブログはWordpressというアプリケーションを使用しているのですが、今までは単純... -
モチベーションを上げていこう!
2018年1つ目の記事のひとことコメントで、「記事の更新頻度を上げる」と書いたので、少なくとも3日坊主にすべく、がんばって記事更新していきます(笑)。 -
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 2018年に入って、すでに数日経ってしまいましたが、ここインドネシアでは、正月休みなんてものは“New Year Day”の1日だけなので、2日から業務に勤しんでおります。 -
海外に対するハードルの高さ
ワタクシがインドネシアに赴任してきて約2年が経ちました。 さすがにこちらでの生活にも慣れてきて、加えて近隣の国にもちょくちょく旅行に行くようにもなりました。 そこで、今回はワタクシの『海外』というもののイメージのお話をしたいと思います。 -
七帝戦@インドネシア
今日は日本人の集まるゴルフコンペでした。 七帝戦と言って分かる人もいるかと思いますが、旧帝国大学の対抗ゴルフコンペが開催されました。