懐事情
Oct 31 (Mon) , 2011 ∥ Category: Diary ◇ コメント(0) ◇ トラックバック(0)
「私事ですが、結婚式は今月これで3回目」というのは中山エミリさんの三井住友VISAカードのCMです。
ま、ワタクシはそこまでではないのですが、今月は二つの結婚式に出席しました。おめでたい席に呼んでいただけるのは、とてもありがたいことだし、式の最中は幸せな気分になるのでいいのですが、やはり経済的にはつらいものがあります。
しかも、今月2回の結婚式はともに関西で行われ、お祝儀や交通費や・・・ってなると結構な出費となってしまうわけです。
そこで、明日から始まる11月は、「懐に優しく、皮下脂肪に厳しく」キャンペーンを実施しようかと。
節約&ダイエットってことですが、意志の固さは豆腐並であり、「有言不実行」が性分のワタクシなので、どうなるかわかりませんが、できる限りのことは・・・。
というわけで、11月になる前の今日中に買いだめしとかないと・・・(ってダメじゃん!笑)
Oct 31 (Mon) , 2011 ∥ Category: Diary ◇ コメント(0) ◇ トラックバック(0)
今週は、いろいろと飲み会が重なってしまいました。
結局、月・水・木が飲み会になりました。おごったり、おごられたりを含めて2~3万円の出費・・・。結構つらい。
「月曜日は沖縄料理、火曜日はとんかつ定食、水曜日は養老の瀧、木曜日は沖縄料理、金曜日は何食べようか、テュリャテュリャテュリャテュリャリャー♪」(笑)
というわけで、月曜日から。
中高の同級生と卒業以来数回目の再会をはたしました。高校の時は仲の良かった友人なのですが、卒業してから彼が海外の大学に行ったこともあり、親交が途絶えてしまいました。大学生の頃、1度か2度、彼が帰国している際に会ったぐらいで、互いに社会人になってから会うのは初めてです。というか、恐らく飲むのは初めてでした。
二人で沖縄料理屋さんでオリオンビールの入ったジョッキや泡盛の入ったグラスを傾けながら、楽しく旧交を温めました。当然(?)、1軒で終わるはずもなく、レストランバーに移動して2次会。結局、日付が変わるくらいまで飲んでました。
この日は、会社のテニス部の練習があり、社内の体育館で18時過ぎから21時頃まで汗を流しました。(今日、筋肉痛だったりします・・・涙)
その後、川崎駅の養老の瀧で軽く1杯。の予定が気がつけば23時半・・・。ある部長さんと2人だったので、この日は払ってもらいました。
この日は営業部若手との交流会でした。またまた沖縄料理ということで、オリオンビールと泡盛と・・・。で、「若手」ということで、ワタクシが最年長になっちゃいまして、大枚をはたくことに・・・(汗)。
でも、若手だけで気兼ねなくフランクに騒げるのも楽しいもんです。(他の若手がワタクシに気を使っていないことを願うばかりです。。。)
と、そんな1週間でした。火曜日のとんかつ定食を含めて、胃を酷使してる気がするので、今夜のディナーぐらいはお腹にやさしいものにでもしましょうかね。
Oct 28 (Fri) , 2011 ∥ Category: Diary ◇ コメント(0) ◇ トラックバック(1)
関東に引っ越してきて約3年。今更ながらちょいと東京観光しました。
二重橋・・・に見えますか?(汗)
iPhone3GS
先日、母親が東京に遊びにくるということで、その接待がてら一緒に東京観光しました。その中で、川崎に引っ越してきてから約3年が過ぎましたが、初めて訪れるところがありました。江戸城・・・そう、皇居です。
もともとは、観光目当てで来たわけではなく、母親が所謂「皇居ラン」がしたいということで、早朝から皇居に行く予定だったのです。しかし、この日はあいにくの雨。「皇居ラン」は諦めて、観光だけすることにしました。
皇居前につくと、小雨が降る中「皇居ラン」中の人の姿が・・・。すごいですね、こんな天気でも走るなんて・・・。
で、皇居です。実はワタクシ、皇居ってただの豪邸があるだけだと思ってました(汗)。人の家の庭に勝手に踏み込むなんて・・・とか思っていたのですが、がっつり観光名所みたいになってるんですね。この日もツアー客の団体さんがぞろぞろと歩いてました。
その中でも有名らしい「二重橋」が扉写真です。この写真では全くわからないと思いますが、2本の橋が並んで架かっているため、そう呼ばれているそうです。
外桜田門
iPhone3GS
次に桜田門です。約150年前に時の大老、井伊直弼が暗殺された場所です。今では警視庁のことを表したりもしますね。東日本大震災で瓦屋根等が一部損傷したらしく、応急処置で直してはあるものの、まだ完全には修理できていないそうです。
さて、この日初めての皇居だったわけですが、広くてのんびりした感じのところですね。周りを走りたくなるのもわかるような気がします。また気が向いたら来てみようかな・・・。
Oct 25 (Tue) , 2011 ∥ Category: Diary ◇ コメント(2) ◇ トラックバック(0)
ワタクシの職場では毎年10~11月頃に健康診断があります。
一昨年も健康診断の記事を書きましたが、今年も健康診断の時期が近づいてきました。ただ、今年は例年とは違うことが一つ。
実はワタクシ、ジャスサー(Just 30)になってしまい、うちの会社ではポイント検診として、腹部X線や胃カメラなどの検診が追加されるのです。(と思ってました。)
胃カメラとかバリウムとかに恐れおののいていたわけですが、先日診断カードを見てみたところ、腹部X線も胃カメラもなくて、血液検査と心電図だけが増えるようです。
なぁ~んだ、そんなの余裕余裕♪と高をくくっていたのですが、よくよく見てみるともうひとつ追加される項目が・・・。
「腹囲測定」
これは意外とやばいかも・・・。俗にいうメタボ検診的なアレですよね???
ここ数か月は運動をさぼっているだけでなく、暴飲暴食を繰り返しております。自分でも最近下っ腹があやしいなぁ、と思い始めていたところです。
健康診断まで、まだ2週間ほどあります。残り2週間でどこまでできるかわかりませんが、少しは悪あがきしてみようと思います。。。
Oct 20 (Thu) , 2011 ∥ Category: Diary ◇ コメント(2) ◇ トラックバック(0)
先週、ついにiPhone4Sが発売になりました。
iPhone4Sの発売の次はdocomoの新製品発表があり、スマホ業界は今は非常にホットな感じになってますね。そんな中で、やはりiPhone4Sは特にソフトバンクで品薄状態が続いているようです。
で、iPhone4Sの販売でちょっと影が薄くなっちゃいましたが、Sonyのカメラの新型であるα77が14日の発売になりました。ワタクシもちょっと狙ってたりします。といっても、さすがに出てすぐを買うほどお金がないので、年明けぐらいに値下がりしてたらいいなぁ・・・とか考えていました。ところが、これまた品薄状態で予約しないと手に入らないとか。こうなっては値下がりも後ズレしそうな予感・・・。
どうも最近の"話題のモノ"って基本的に発売当初は品薄になりません?(まぁα77はアユタヤの洪水の影響らしいですが・・・)
これだけ、ロジスティクスが発達した世の中なんだから、「品薄戦略」なんてあってないようなものな気がするんですけどねぇ。それとも本気で生産能力が追いついてないとか?それならもうちょっと作り溜めしてから発売すりゃいいのに・・・。
ワタクシは家電サラリーマンではないので「新製品は絶対発売日に買う」ってこともないですし、家電メーカー社員でもないので「ファーストロットは絶対買わない」ってこともないので、欲しいものが欲しいタイミングであれば買うだけなんですが、それにしても消費者がメーカーor小売店側に振り回されすぎている気がする。。。
もうちょっとみんながウィンウィンになる仕組みってできないものですかね。
Oct 19 (Wed) , 2011 ∥ Category: Diary ◇ コメント(0) ◇ トラックバック(0)
人生ゲームやモノポリー、バックギャモンにダイヤモンドゲーム。おもちゃ屋さんに行けばさまざまなボードゲームが売っています。
ワタクシは、小さい頃からボードゲームが大好きでした。というか、妙な憧れがありました。恐らくそれはワタクシが一人っこだったから。小学生になってからは、両親ともに働いていたこともあって、複数人で遊ぶボードゲームというものをあんまりやったことがなかったのです。お正月とかに従兄弟があつまったときが非常に楽しみでした。
そんなこともあって、今でもボードゲームが大好きです。人が集まるとなれば、何かしらボードゲームがしたくなります。
というわけで、先日の宅飲み週末では、二夜連続でボードゲーム大会になりました。
まず、金曜の夜は「カルカソンヌ」
これは、2~5人で遊べるのですが、カードを使って少しずつフィールド(草原・都市・道・修道院)を広げていきつつ、自分の土地を確保するって感じのゲームです。最後により広い(ポイントの高い)フィールドを所有していた人が勝利します。国取りゲーム的要素が大きいように見えますが、それだけではないところ(コマの使い方)に、戦略性があります。また、このゲームには拡張版として、いろんなカードを足していけるようです。
次に、土曜の夜は「サムライ」
これは2~4人で遊べます。日本地図の上で自分の勢力範囲を増やしていくゲームです。江戸や京都、名古屋や札幌といった都市を他のプレイヤーよりも強いカードで囲めば、その都市にあるポイント(田畑・仏像・兜)を手に入れることができます。最終的にポイントの高い人が勝利しますが、カードにさまざまな効果があり、使うタイミングや狙う場所などが勝敗に大きくかかわってきます。
と、こんな夜だったわけですが、さまざまなボードゲームをやっていて感じるのは、面白いゲームほど、そのゲームバランスが絶妙なところです。何回やっても、必勝法が見つけられないのは当然ながら、カード枚数やボードの配置が「かゆいところに手が届きそうで届かない」って感じになっているんです。何度やって飽きないってのは素晴らしいですね。
これからもいろんなボードゲームに挑戦してみたいですね。
Oct 18 (Tue) , 2011 ∥ Category: Diary ◇ コメント(0) ◇ トラックバック(0)