もしも写真が撮れたなら
Jan 26 (Thu) , 2012 ∥ Category: Diary ◇ コメント(0) ◇ トラックバック(0)
だけど、ボクには写真がない・・・。
というわけで、少し(かなり?)古い歌での書き出しになりましたが、見ていただければ分かる通り、最近写真入りの記事がめっきりなくなってしまいました(汗)。
このブログのタイトルバーは"写真で綴る日々の生活『ゆーすけのゆーとぴあ ~Celeste + α な生活 ~』"となっているんですけどね・・・。
理由の一つに最近写真を撮る余裕がないってことがあります。なんて、完全に言い訳です。もっと日常を楽しく切り取れるような心の余裕を持たないといけないですね。
ほんの些細なことでもいいからなるべく写真に残しつつ、記事にもできるようにがんばります。
Jan 26 (Thu) , 2012 ∥ Category: Diary ◇ コメント(0) ◇ トラックバック(0)
題名の通りです。部屋の散らかり具合が半端なくやばくなってきました(汗)。
前にも書いたことがありますが、ワタクシ、片付けってのが苦手です。寮暮らしするようになってからは、なるべく生活しやすいように心がけながら、なんとかがんばって片付けてはいるのですが、気を抜くとすぐにカオス状態になってしまいます。
で、今とにかくすごいことになってます。
原因は2つ。12月以降、休みという休みにほとんど予定が詰まっていて、片付けのためにまとまった時間がとれていないことです。しかも、旅行的な予定が多かったせいか普段着ないような服まで洗濯してて、畳んだまま放置されて・・・みたいな悪循環も。。。(涙)
もう一つは、宅配物です。年始にamazonで本を数冊かったのと、11月から取り組んでいる通信教育のテキストが年末年始にまとまって届いたことで、部屋がダンボールだらけになりました(汗)。すぐに廃棄すればいいのですが、寮のゴミ捨て場の関係でダンボールを捨てるのってちょっと面倒なんですよ。。。
そんなこんなで部屋がエライことに。
少しずつでも片付けないと、もうちょっとで部屋のなかでニンジャ的な動きをしないと移動できなくなりそうです(笑)。今夜からでもがんばります。。。
Jan 25 (Wed) , 2012 ∥ Category: Diary ◇ コメント(0) ◇ トラックバック(0)
最近、あるメールマガジンを購読し始めました。以前までは少し抵抗があったのですが、購読してみると結構読みやすいですね。
ある朝のワタクシのiPhoneの画面
iPhone4S × Screen Shot
「メルマガ」という媒体はかなり前から普及していて、流行るところでは流行っているようですが、ワタクシにはちょっと抵抗がありました。
どうも「胡散臭い」感じが否めないのとメーラーだと読みにくそうってのが大きな理由でした。
ただ、少し前から興味を持っていたのが津田大介さんの「メディアの現場」というメルマガです。
少し話は変わりますが、ワタクシはTwitterをやっています。このブログの最新記事をポストできるようにもしていますが、主な使い方は情報収集です。
Twitterを始めた頃はどうやって使ったらいいかよく分からなかったので、本屋で「フォローするならこの人」的な本を数冊買ってきて、目にとまった人を適当にフォローしてみることにしました。
特に様々な分野の「ジャーナリスト」と呼ばれている人たちをフォローしたところ、自分のタイムラインを読んでいるだけで、そこそこ有用な情報がリアルタイムで流れていることが分かりました。そこで、情報雑誌を立ち読みしているような感覚でTwitterを使うようになりました。
そんなワタクシのタイムラインに昨年の夏以降、結構な頻度で「メディアの現場」についての記述が出てくるようになりました。内容に関して賛否両論様々ありますが、内容の多さ・濃さは誰もが認めているようでした。
そーなると気になってくるのが人の性。冒頭に書いた胡散臭さと読みにくさに加えて、有料であることもやはり腰を重たくしていましたが、どうも気になってしょうがないので、メルマガ購読を本気で考えてみることにしました。
まず「胡散臭さ」ですが、自分の中ではこれはある程度クリアしていました。文化審議会著作権分科会の専門委員まで務められた津田さんであること、また上述したようにTwitter上で様々な人の間で話題になっていること、メルマガランキングで堀江貴文さんのメルマガに次いで人気があったこと等から、かなり印象はよくなっていました(津田さんが金髪なのは胡散臭さを増長しちゃってますが・・・笑)。
次に「読みにくさ」ですが、調べてみると「メディアの現場」は単純なメール配信に加えて、"EPUB形式"でも配信されていることが分かりました。
"EPUB形式"とは電子書籍用の規格で、この形式のファイルをダウンロードすれば電子書籍リーダーで読むことができます。
というわけで、扉写真のiPhone画面に繋がってくるわけです。長かった・・・(笑)。
バックナンバーを購入したので、「新規」だらけですが・・・
iPhone4S × Screen Shot
"EPUB形式"のファイルを保管してあるサイトに行き、IDやパスワードを入力するとファイルがダウンロードできます。ワタクシは隙間時間を利用して読もうと思っているので、いつでもさっと読めるようにiPhoneの「iBooks」を使いました。
iBooksで読むとこんな感じ
iPhone4S × Screen Shot
有料メルマガのスクリーンショットをそのまま掲載してしまって問題ないのかどうかわかりませんが(汗)、とりあえずiPhoneで見るとこんな感じになります。かなり読みやすいです。文字の大きさやフォントなんかも変更可能です。
さて、最後のハードルである「有料」ってところですが、ある意味これが結構大きくのしかかっていました。このメルマガは他のメルマガに比べて安いのですが、それでも月額630円です。出費が増えることに変わりはありません。
この辺で年末からかなり悩んでいたのですが、今年に入って「情報の呼吸法」という本を読んで、このメルマガのお金は新しい政治メディアを作るための資金にしたいということを知りました。
以前からテレビや新聞といった既成のマスメディアではない政治メディアに興味がありました。(ワタクシ、基本的にミーハーなので、田原総一郎さんや古賀茂明さん、上杉隆さんなんかの本を読んだのがきっかけですが・・・)
そこで、月に630円払うだけで有用な情報が読めるだけでなく、将来のメディアに対する投資になるのならと思い、購読に踏み切ることにしました。
と言っても、登録してまだ数日しかたっていません。しかし、電子書籍のようにiPhoneでさくさくと読めるので、なかなか快適です。
上のスクリーンショットでも分かるように、1回のメルマガで"iBooks"で300ページ分もあるのですが、内容も結構面白いのですいすい読める気がします。
毎週水曜日に配信なので、週に1冊、150円程度の情報雑誌を読んでると思って、楽しんでいきたいと思います。これこそ正にメールによる雑誌(マガジン)の講読ですね。スマホを使っているor電子書籍リーダーを使っているって人は試してみてはいかがですか?
Jan 19 (Thu) , 2012 ∥ Category: Diary ◇ コメント(0) ◇ トラックバック(0)
最近ファミレスに行くことが多くなりました。昨日はなんと8時間以上もファミレスに滞在しておりました(汗)。
ここ数ヶ月、また勉強熱が燃え上がって参りまして、平日で数時間、休日だと10時間近くファミレスにこもって勉強したりしております。ファミレスの店員の方々、あんまり注文せずに滞在してすみません・・・。でも毎日笑顔で迎えてくれてありがとうございます(笑)。
さて、それだけ長時間ファミレスにいると、周りのお客さんもかなり入れ替わっていきます。
そんな中、たまに見かけるのが、40代くらいのお父さんと小学校に入るか入らないかぐらいの子供さんというコンビ。
ワタクシ、そーゆー2人を見るとどうしても想像しちゃうんです。「両親が離婚して、普段はお母さんと子供が一緒に暮らしてて、月に一度こーやってファミレスでお父さんと2人の時間を過ごしているんじゃないか」って。想像というより妄想ですが・・・。
でも、よく考えたらワタクシも小さい頃そーゆー時期がありました。
ワタクシが小学校低学年ぐらいの頃、まだ完全週休2日ではなかった頃の話です。当時、ワタクシの親父の会社は土曜日は半チャンだったようで、昼過ぎには帰宅していました(多分)。でも母親は土曜日もしっかり夕方まで仕事をしていたので、ワタクシが午前中で授業を終えて帰宅してから親父と2人で昼食を食べていました。
親父もワタクシも料理なんてできないので、そーゆー時は2人で外食していた覚えがあります。(どうも記憶が曖昧で毎週ではなかった気がしますが・・・。)
そんな時によく行っていたのが、近くの(といっても車で10分程度かかりますが・・・)蕎麦屋さんです。親父が好きだったようで頻繁にそこに行っていた気がします。なので、ワタクシにとってもとても思い出深い懐かしいお店になりました。
今、その蕎麦屋さんがどーなっているのかは分かりませんが、まだ営業しているならまた行ってみたいものですね。
Jan 16 (Mon) , 2012 ∥ Category: Diary ◇ コメント(0) ◇ トラックバック(0)
明後日、15日は小正月ですね。皆さんの家では「左儀長」は行われますか?
ワタクシは今は寮暮らしなので、左儀長なんて出来ません。というか、注連飾りなんてしないし、書初めもしていないので、焼くものがなかったりします(笑)。
実家にいるころは、家の各所に飾った注連飾りを田圃で燃やしていました。我が実家では「どんど焼き」と呼んでいて、その火を使ってヘソ団子を焼いて、善哉にするのが楽しみの一つでした。
そもそも、左儀長で焼く注連飾りも当時は祖父の手作りでした。年末になると、藁や裏白、ミカンなどを使って作ります。何度かワタクシも一緒に手伝いましたが、もはや作り方なんて全く覚えていません。
だいぶ前から手作りではなくなったようですし、今では実家で左儀長をしているのかどうかもワタクシは知りません。実際、もう「どんど焼き」なんてしなくなった家が多いと思います。
ですが、せめて左儀長を行っていたことぐらいは思い出して、心の中で「どんど焼き」するってのはどうでしょうかね。
Jan 13 (Fri) , 2012 ∥ Category: Diary ◇ コメント(2) ◇ トラックバック(0)
2012年になって早くも10日間が経ちましたが、今朝ようやく「朝活初め」ができました。
先週の5日から出勤しているので、5・6・10日の3日間は朝活しようと思えば出来たわけですが、諸事情(寝坊)のため、今朝が今年初めての朝活になりました。
ワタクシなりに朝起きれる日と起きれない日の何が違うのか分析してみたところ、朝起きれない(or 2度寝してしまう)日にはある共通点があることがなんとなく分かりました。
まず、一つ目は単純に前日の寝る時間です。
朝、4時半に起きるワタクシは基本的に12時には就寝するようにしています。しかし、部屋でだらけたりしているうちに時間が経ってしまっている日があります。就寝時間が1時を超えてしまった時は大体起きれません。。。
二つ目は飲酒です。
寝る前にお酒を飲んだときに2度寝率が高いと思われます。考えてみたら、12時前まで飲んでて4時半に起きようなんてちょいと無理なのかもしれません。車ならまだ運転できない時間帯ですもんね(汗)。
というわけで、今後は上記2つに気をつけようと思っております。
さて、初の朝活だったわけですが、マクドナルドのチキンナゲットに新しいソースが登場したんですね。思わず注文してしまいました。
新しいソースの名前は「クリーミーランチソース」・・・。ランチ用?
味はというとタルタルソースっぽい感じですかね。なかなか美味しいですね。少しインパクトに欠ける気もしますが。
これからも朝活のお供としてお世話になろうと思います。
§追記(2012年1月12日)
ワタクシの英語力の拙さを露見させてしまいました(笑)。
ナゲットの「クリーミーランチソース」ですが、スペルは「Creamy Ranch Sauce」でした。というわけで「昼食」のランチ(Lunch)とは関係ありません。。。
元々、アメリカ(カリフォルニア)で人気の「ランチドレッシング」なるものがあるようです。サワークリームやバターミルクなどを混ぜたドレッシングだそうです。
ちなみに「Ranch」ってのは「農場」という意味みたいです。
Jan 11 (Wed) , 2012 ∥ Category: Diary ◇ コメント(0) ◇ トラックバック(0)