鷺?蝶?
明後日、15日は小正月ですね。皆さんの家では「左儀長」は行われますか?
ワタクシは今は寮暮らしなので、左儀長なんて出来ません。というか、注連飾りなんてしないし、書初めもしていないので、焼くものがなかったりします(笑)。
実家にいるころは、家の各所に飾った注連飾りを田圃で燃やしていました。我が実家では「どんど焼き」と呼んでいて、その火を使ってヘソ団子を焼いて、善哉にするのが楽しみの一つでした。
そもそも、左儀長で焼く注連飾りも当時は祖父の手作りでした。年末になると、藁や裏白、ミカンなどを使って作ります。何度かワタクシも一緒に手伝いましたが、もはや作り方なんて全く覚えていません。
だいぶ前から手作りではなくなったようですし、今では実家で左儀長をしているのかどうかもワタクシは知りません。実際、もう「どんど焼き」なんてしなくなった家が多いと思います。
ですが、せめて左儀長を行っていたことぐらいは思い出して、心の中で「どんど焼き」するってのはどうでしょうかね。
Jan 13 (Fri) , 2012 ∥ Category: Diary
コメント
左…、注…、…哉、、、、
読めない漢字が多すぎる、、、
裏白ってなに??
こんなに読めない文章久しぶりやわ。漢検か!(笑)
by さんげん Jan 15 (Sun) , 2012
さんげんさん>
読みにくい文章申し訳ないです。
「左儀長」=「さぎちょう」
「注連飾り」=「しめかざり」
「善哉」=「ぜんざい」
でございます。
「裏白(うらじろ)」ってのはシダっぽい植物で正月飾りにはよく使われてるヤツですね。
by ゆーすけ Jan 16 (Mon) , 2012
コメントの投稿